
関屋病院では
関屋病院でのお仕事は、患者さまの生活ケアが中心です。 急性期と違いケア中心でゆったりできる環境なので、 基本的なスキルが身についていれば、仕事で困ることはほとんどなく、 仕事にブランクがある人でも安心して働けます。 基本的に仕事は定時で終わり、仕事を持ち帰ることもほとんどありません。働きやすい環境と、患者さまの過ごしやすい環境を 目指して私たちは日々努力しています。



看護師Uさんの場合

関屋病院で働いて2年が経ちました。私より少し年齢が高めの方が多いのですが、優しい先輩ばかりで、働きやすい職場です。自分の時間が欲しいと思い、転職しましたが、今ではもう少し夜勤に入りたいと思えるほど、気持ちにも時間にもゆとりができました。 これから結婚をして子育てをしながら働く環境としてすごく良いと思います。

看護師Nさんの場合

専業主婦でしたが、友人が看護学校に通っている話を聞いて、自分も手に職をつけたいと思い、子育てをしながら看護学校に通いました。関屋病院への入職を決めた理由は、療養型病院なのでゆっくり仕事を覚えていけることと、自宅から近いことでした。先輩方は親切で相談しやすく、仕事も定時で終わります。有休もとりやすいので子育てをしながら働きたいお母さん・お父さんに向いている職場だと思います。