-
2021年 それぞれのクリスマス会 vol.2
昨日に引き続き、各病棟でのクリスマス会をご紹介いたします。 (かつらぎ棟3階、こんごう棟1階、ふたかみ棟1階、こんごう棟2階のクリスマス会の様子はこちら→♦) かつらぎ棟4階 「さら回し」 […]
-
2021年 それぞれのクリスマス会 vol.1
各病棟で行ったクリスマス会をご紹介いたします。 かつらぎ棟3階 クリスマスソングをスタッフが合唱したり、患者さまと一緒に歌ったりしました。おやつとコーヒーもお召し上がりいただきました。 &nb […]
-
敬老イベントを行いました⑧ ~ふたかみ棟3階~
三線と歌でお祝い 三線(さんしん)とは、沖縄に伝わる弦楽器の一種。 胴に蛇の皮を使うところから、またの名を “蛇皮線(じゃびせん)” と呼ばれています。 三線が得意なスタッフと歌うことが好きな […]
-
敬老イベントを行いました⑦ ~ふたかみ棟1階~
9月のごちそう暦は、敬老の日 の「お祝い御膳」をご用意しました。 お食事の前に、敬老カードをご覧になる患者さま。 表には、栄養士からのお祝いメッセージ。 そしてカードを開くと、本 […]
-
敬老イベントを行いました⑥ ~こんごう棟3階~
レストランをイメージしたテーブルでお食事をお召し上がりいただきました。 窓からは二上山が一望できます。 二上山を眺めながらのお食事。 まるで展望レストランのようです。 次回はふたかみ棟1階の敬老イベントをお […]
-
敬老イベントを行いました⑤ ~こんごう棟2階~
行事の楽しみの一つにお食事があります。 本日は、こんごう棟2階のお食事の様子をご紹介します。 テーブルクロスを敷き、フラワーアレンジメントを飾り、 デイルームをレストラン風に演出しました。 テ […]
-
9月のごちそう暦 ~敬老の日「お祝い御膳」~
敬老の日に向けて、お祝い御膳をご用意しました。 厨房はすでに、準備が始まっているようです。 少しのぞいてみましょう。 今回のお膳は、患者さまに人気のまぐろとサーモンのお造りがメインです。 次は […]
-
敬老イベントを行いました④ ~かつらぎ棟3階~
秋の運動会「玉入れ」 かつらぎ棟3階では、秋の運動会を行いました。 運動会といえば、色んな種目を思い浮かべますが、馴染みの深い競技といえば、 やはり玉入れでしょう。 今日は、子ど […]
-
敬老イベントを行いました③ ~ふたかみ棟2階~
南京玉すだれ・皿回しでお祝い 日本の伝統芸でもある南京玉すだれと皿回し。 まずは、色鮮やかな衣装を身にまとったスタッフが披露しました。 玉すだれでは「♪さてさて、さては南京玉すだれっ♪」の […]
-
敬老イベントを行いました② ~こんごう棟1階~
「長生き音頭」でお祝い 「長生き音頭」をご存じですか? 歌詞が面白いと、とても人気がある歌です。 ちょっと歌詞を抜粋。 ♪80なんてまだ若い。ひょっとして迎えに来たならば、これか […]