-
クリスマス会を行いました。~こんごう棟1階~
カラオケやゲームを行い、最後にアイスクリームデザートを召し上がっていただきました、
-
12月27日パン販売は「ラスク」がお得です。
-
クリスマス会を行いました。~ふたかみ棟1階~
「すごろく頭脳ゲーム」すごろくで選ばれたカードに書いてあることを行うゲームです。”かたあげ10回” ”尻文字を当てよう” などいろんなカードがあり盛り上がりました。 玉入れ ラストは、お菓子バイキングでした。
-
年末年始の送迎バスは土日祝用ダイヤで運行します。
-
クリスマス会のダンス練習中♪ ~関屋病院 みどり保育所~
もうすぐクリスマス会♪ 12月21日(土)のクリスマス会で012歳児クラスの子ども達が「赤鼻のトナカイ」の曲でダンスをします。 おしりをフリフリ♪ 投げキッス♡ 最後は両手を挙げてキラキラキラ~☆ 子ども達は、 […]
-
こんにちは、リハビリテーション室です。~リハビリの窓 vol.4~
さまざまな目標を持つリハビリ。~歩くリハビリ~ 「自由に歩きたい」、「トイレ動作の安定のため」、「歩くと姿勢が良くなる」、「歩ける喜びを感じられる」、歩行訓練時に患者さまから 得られたお言葉です。歩くリハビリは、さまざま […]
-
春野菜の苗植えをしました。
ブロッコリーとカリフラワーの春野菜の苗を患者さまと当院保育所園児で植えました。 カリフラワーを育てるのは初めてという患者さまが多く、春の収穫を心待ちにされています。 関屋病院ニューズレター「りんご便り12月号」より &n […]
-
11月のある日の病棟 その3
当院では各病棟で、患者さまが主役の特色のある取り組みを行っています。 今回は「うれしい出来事」をご紹介します。 口からのお食事を。ふたかみ1病棟 こちらの患者さまは今年の9月に入院してこられました。食べ物を飲み込むことが […]
-
11月のある日の病棟 その2
当院では各病棟で、患者さまが主役の特色のある取り組みを行っています。 今回はかつらぎ3病棟をご紹介します。 来年の干支は「子」。かつらぎ3病棟 来年に向けて「子」のちぎり絵を患者さまとスタッフで作成。画用紙を小さくちぎっ […]
-
11月のある日の病棟 その1
当院では各病棟で、患者さまが主役の特色のある取り組みを行っています。今回は「レクリエーション」をご紹介します。 笑いあふれるレクリエーション かつらぎ4病棟 病棟スタッフによるレクリエーションの様子です。クイズ、歌、指の […]