-
本日はブロッコリーの収穫、最終日でした。
思い起こせば2019年11月1日、 弱々しいブロッコリー苗を、患者さまと当院園児でやさしくそっと植えましたが・・・ ブロッコリー苗植えの様子 4か月半で・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんなに立派に成長しました […]
-
本日のブロッコリー収穫は大豊作でした。
ブロッコリーを収穫しました。 まずは、ブロッコリーを育てた環境係から… 次は、ブロッコリー収穫初体験のスタッフが… そして、患者さまと一緒に選んだブロッコリーを収穫す […]
-
明日ブロッコリーを収穫します。目標は3キロ‼
こちらは、こんごう棟中庭(ハナミズキガーデン)です。 明日、患者さまと一緒にブロッコリーを収穫して、19日の患者さまの昼食でお召し上がりいただく予定です。 今日、下見に行くとブロッコリーがすくすくと育ってい […]
-
3月14日(土)から送迎バスの運行時刻が変わります。
3月14日(土)から大阪近鉄線ダイヤ改正のため、当院と近鉄関屋駅の間を運行している「ご家族さま・職員送迎バス」の時刻を変更いたします。 交通アクセス
-
3月の壁飾り。~ふたかみ棟1階~
桜の形に折り紙を折り、のりで貼って壁飾りを作成していただきました。参加してくださった患者さまは「また作りたい」と喜んでおられました。 関屋病院ニューズレター「りんご便り3月号」より
-
面会制限中です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため。
国の方針に従い、緊急の場合や、やむを得ない場合を除き、面会を原則としてお断りいたします。 尚、お支払い、事務手続きは通常通り受付にて対応させていただきます。 来院の際は受付でアルコール手指消毒、体温チェック、マスクの着用 […]
-
こんにちは、リハビリテーション室です。~リハビリの窓 vol.7~
リハビリ機器の紹介 ~ ブーツ式エアマッサージ器(メドマー)~ こちらの機器はメドマーといいます。主に、静脈血液の流れの改善やむくみの除去や筋肉の疲労回復を目的として使用しています。最近は家電量販店でも小型機は見かけるよ […]
-
あおぞら庭園(ふたかみ棟 屋上)に低木とハーブを植えました。~グリーンホスピタルプロジェクトだより~
昨日は「 関屋病院のグリーンホスピタルプロジェクト」の作業の日。 当院の環境係と病院緑化に特化した専門家(一般社団法人アウトドアコミュニケーションGreen Hospital Project)で、花壇の植栽をしました。 […]
-
スタッフで作りました。~かつらぎ棟3階~
ひな人形の壁飾りです。
-
本日はひなまつりです。 行事食のご紹介
≪ひなまつりの献立≫ 普通食:押し寿司・菜の花のお浸し・すまし汁・三色ゼリー 軟菜食、きざみ食、ミキサー食:茶粥・赤魚の木の芽味噌焼き・菜の花のお浸し・すまし汁・三色ゼリー 普通食の方の、お昼のお食事です。 […]