-
4月のごちそう暦(ごよみ) ~たけのこご飯~
関屋病院では旬の素材を使った季節料理や特別メニューなどお召し上がりいただくごちそう暦(ごよみ)を4月から始めました。 4月21日のごちそう暦は先日収穫したたけのこのご飯でした。 こちらは厨房の様子です。 新 […]
-
たけのこ掘り
環境係が庭園で作業をしていると、何やら土が盛り上がっていました。 これはもしかして?! そーっと、周りの土を掘ってみると・・・ たけのこ発見! 次から次へと発見し、庭園で作業を行なうはずが、た […]
-
病棟だよりvol.8 ~こんごう棟2階~
毎日、食事前に「パタカラ体操」を患者さまと行っています。 「パタカラ体操」は食べ物をのどの奥まで運ぶ動作を鍛えるための発音による運動です。 春を感じていただこうと患者さまと一緒に桜とたんぽぽを […]
-
こんにちは、リハビリテーション室です。~リハビリの窓 vol.8~
リハビリ機器の紹介 ~リカンベントバイク~ 懐かしむ方もいらっしゃいます。 関屋病院ニューズレター「りんご便り4月号」より リハビリテーション
-
病棟だよりvol.7 ~こんごう棟3階~
食事前には口腔体操を行い、食べるために必要な筋肉を動かしています。 先日、面会再開を心待ちにされている患者さまに、レクリエーションで楽しい時間をお過ごしいただければと、輪投げを行いました。 & […]
-
病棟だよりvol.6 ~かつらぎ棟4階~
ツバメが、かつらぎ棟4階に巣を2つ作りました。 ツバメの巣は・・・ 巣の近くに休憩場所がたくさんあるので、かつらぎ棟中庭を気持ちよさそうに飛び交います。 その様子をご覧になり「あ […]
-
病棟だよりvol.5 ~ふたかみ棟1階~
お天気が良い日にあおぞら庭園(屋上庭園)に散歩に出かけました。色とりどりに咲く花や木々をご覧になりよろこんでおられたので、次回は桜のお花見をしましょうと約束しました。 そして、約束の日・・・ […]
-
面会についてのお知らせ
当院では緊急事態宣言に伴う国と日本医師会の方針により、緊急な場合ややむを得ない場合を除き面会謝絶(病棟への立ち入り禁止)とさせていただきます。 なお、面会を再開する際にはホームページへの掲載などでお知らせいたします。 […]
-
病棟だよりvol.4 ~こんごう棟1階~
本日のレクリエーションは百人一首です。 札を並べていると「懐かしい」と顔がほころばせておられました。 カメラを向けると、少し緊張されながら、札をお取りになる患者さま。 テーブルを […]
-
病棟だよりvol.3 ~ふたかみ棟2階~
面会が再開しご家族とお逢いした時に散歩ができるようにと廊下で歩行訓練をされています。 満開の桜が見えるこの場所は歩行訓練の合間の休憩場所になっています。 その他、スタッフと会話をされたり、テレ […]