-
ラデッシュを収穫しました ~グリーン便り~
3月中頃に種まきをしたラデッシュが収穫の時期を迎えました。 『おうち野菜』の本を持参される患者さまもおられ、今日の収穫を楽しみに待ってくださっていたようです。 「こ […]
-
ごちそう暦(ごよみ)ストーリー
関屋病院では、旬の素材を使った季節料理や特別メニューなどお召し上がりいただく「ごちそう暦(ごよみ)」を2020年4月から始め1年が経ちました。 この1年のラインナップをご紹介いたします。 2020年4月 当院で採れた筍で […]
-
花に囲まれお茶会を開催 ~こんごう棟1階~
季節を感じ、花を見て楽しむ「春のお茶会」を行いました。 病棟スタッフが持ち寄った花と環境管理スタッフが庭園で摘んだ花を飾るとデイルームが一気に華やかになりました。 本日のお茶のお […]
-
今年もきれいに咲きました ~グリーン便り~
当院の庭園情報を、グリーンホスピタルプロジェクトメンバーの環境管理室スタッフがお届けいたします。 こちらは、毎年恒例のこんごう棟裏山の桜です。 冬に間引きをしましたので、また元気に育っていくと思います。 & […]
-
日・祝日のご来院は終日 夜間通用口をご利用ください
コロナ感染症の対応策として4月18日(日)から日曜日及び祝日の受付を閉鎖させていただくことになりました。 電話応対などは警備員が対応いたします。 なお、「夜間通用口」は終日施錠しておりますので、御用の方はインターホンを押 […]
-
院内面会中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の方が大阪や奈良で急増しているため、警戒の強化として、4月19日(月)から「院内面会」を中止させていただきます。 院内面会再開は5月10日(月)を目途にしていますが、状況に応じて延期する場合があり […]
-
それぞれのお花見スポットで春を満喫
ソメイヨシノの桜色、菜の花の黄色、パンジーの紫など、庭園で色とりどりの花が咲いています。 今年も桜が満開、こんごう棟のお部屋から恒例のお花見を(こんごう棟3階) 野菜と花を一緒に […]
-
学生ボランティアさんのアート完成
夜間通用口横のシャッターに、ホスピタルアートを描いていただきました。 平面なのに立体的に見えるトリックアートの技法や、 遠くから見ると道が続いているように見える遠近法の技法な […]
-
リハビリテーション室 コラムリレー vol.8
歩く前後に、深呼吸 深呼吸は、ラジオ体操にもある有名な、深くゆっくりと行う腹式呼吸です。いつでも手軽にできますが、意識しないとできない呼吸法です。副交感神経が優位となるため、リラックス効果があります。 また、全身の血液循 […]
-
新しい医療機器を導入しました
新型コロナウイルスPCR検査機器を導入し、院内で検査ができるようになりました。 PCR検査機器、安全キャビネット また、CT装置を新しく入れ替え、撮影時間が短縮したことで患者さまの体のご負担が軽減されるよう […]