-
恒例の秋の収穫祭は「芋掘り」
当院の菜園“ハナミズキガーデン”ではトマト、オクラ、ブロッコリーなどの野菜の苗を季節に応じて植え、患者さまと育てています。 先日は毎年恒例の芋掘りを行いました。 「昔、たくさん芋を育てていたよ […]
-
Xmasに向けて「シクラメンの寄せ植え」
シクラメンとアイビーの寄せ植えを患者さまに行っていただきました。 シクラメンの花といえば赤色やピンクのイメージがありますが、 患者さまに4色の中からお好きな色をお選びいただいたところ、白色が一 […]
-
育てたお花で「フラワーアレンジ」
当院の庭園では、環境管理スタッフがたくさんの花を育てています。 リハビリ室でフラワーアレンジメントを行うため、庭園に咲いている花を摘んできました。 「いい香りね」 […]
-
草花や野菜にふれてほっこりと
当院では植物の力を活かした「園芸療法」に取り組んでいます。 明日から3日間にわたり、先月行った「フラワーアレンジメント」と「シクラメンの寄せ植え」、「芋掘り」の3つをご紹介します。
-
好評実施中 ~ビデオ面会~
《 お互いにマスク不要です ビデオ面会 》 マスクを外して会話ができるのでお互いの表情がよくわかります。 遠方にお住まいの方や小さなお子さまがおられる方、ペットと一緒に面会をご希望される方など、よろしければご利用ください […]
-
院内面会にはこんな使い方も ~院内面会Plus(プラス)~
《 対面とリモートの両方で 院内面会Plus(プラス)》 院内面会の際にお手持ちのスマホやタブレットで他の方を呼び出していただければ、その方も画面越しに面会していただくことができます。 院内面会にお越しいただく人数は感染 […]
-
院内面会が再開しました ~院内面会~
《 お顔を見ながらお話しできる 院内面会 》 10月11日に院内面会を再開しました。 久しぶりの再会に、涙を流して喜ばれる方、写真がたくさん入ったタブレットを見せながら近況をお伝えされる方など、皆さまこの日を待ちわび […]
-
「りんご広場」にある、姫りんごの樹で
当院にある3つの庭園のうちのひとつ、「りんご広場」には姫りんごの樹が4本あります。 「アルプス乙女」という品種で、縁日の屋台などで見かけるりんご飴にもよく使われているそうです。 今年は約100 […]
-
リハビリテーション室 コラムリレーvol.14
歌をうたうこと リハビリ室では心地の良い楽しい環境づくりをめざし、演歌や唱歌など患者さまに馴染みのある音楽を流すようにしています。患者さまはリハビリを行いながら音楽を聴かれ、口ずさまれたり、和らいだ表情をされたり、その歌 […]
-
久しぶりの土の感触② ~グリーン便り~
この夏にブロックを積んで畑を高くする改修工事を行いました。 先日、その畑で患者さまとブロッコリー、カリフラワーの苗植えを行いました。 こちらはブロッコリーの苗です。 患者さまに植えていただきま […]