-
「母の日メール」受け付けています。5月6日(金)16時まで
ご家族さまからいただいた「母の日メール」は、母の日に看護部を通じて患者さまにお届けいたします。 画像をメッセージに添えることができるようになりました。 ※メールに写真を添付してください。 ↓ いただいた母の日メールは、こ […]
-
新型コロナウイルス感染症について(最終報)
当院で発生しておりました新型コロナウイス感染につきましては、2つの病棟の入院受け入れを中止し、病棟の職員及び入院患者さまの健康観察を行ってまいりました。 その後、健康観察が終了し管轄保健所にご指示をいただき本日4月1日よ […]
-
3月28日(月)一部報道における誤報につきまして
3月28日(月)、午後6時30分~のNHK放送「ならナビ」とインターネット「NHK NEWS WEB(奈良 NEWS WEB)」において「当院にクラスターが発生した」と報道が流れましたが、当院でクラスターは発生していませ […]
-
新型コロナウイルス感染症 陽性者の発生について
当院職員1名が3月16日に新型コロナウイルスへの感染が判明し、直ちに抗原定性検査を実施しましたところ、3月23日までに、患者さま3名、職員3名が感染していることを確認いたしました。 速やかに管轄保健所に詳細を報告させてい […]
-
Instagram(インスタグラム)を始めました
この度、関屋病院公式インスタグラムを始めました。 この投稿をInstagramで見る 医療法人弘生会 関屋病院(@kouseikai.sekiya)がシェアした投稿 当院の日常の様子を写真や動画を通じてお届けいたします。 […]
-
【動画】Youtubeに新しい動画を公開しました ~リハビリ室のご紹介~
関屋病院で開設しているYouTubeに新しい動画をアップしました。 今回はリハビリテーション室主任 鬼塚に、患者さまへの思いやリハビリに関する考え方などをインタビューしました。
-
3月のごちそう暦は「ひな桜ちらし寿司」でした
3月3日の桃の節句の日に「ひな桜ちらし寿司」をお召し上がりいただきました。 〈普通食〉 ひな桜寿司、菜の花のお浸し、すまし汁、いちご 〈軟菜食〉 全粥、鯛の木の芽みそ焼き、菜の花 […]
-
こんにちは、リハビリテーション室です
関屋病院のリハビリテーション室スタッフは、理学療法士4人、作業療法士1人、リハビリ助手1人の計6名です。 「心が動けば体が動く」を大切にし、寝たきりの方からおひとりで歩ける方まで、お一人おひとりに合わせたリハビリを行って […]
-
【動画】YouTubeに動画を公開しました ~さば缶みそ汁~
関屋病院で開設しているYouTubeに新しい動画をアップしました。 今回の動画は当院の管理栄養士アおすすめレシピ! 「さば缶のみそ汁」です。 今回はおろし生姜を入れましたが、お好みで乾燥わかめやあおさなど入れてアレンジし […]
-
りんご便り3月号を発送いたしました
りんご便り3月号の表紙は、玄関ホールに飾られたひな人形を患者さまが見にこられた時の様子です。 ひな人形を見にこられた患者さまは「被布着(ひふぎ)を娘に着せていたわ」「片づけるのが大変なのよね」と懐かしんでおられました。