リハビリテーション室 コラムリレーvol.26
ストレッチの効果
年齢を重ねると筋肉は縮み、弾力を失います。筋肉が硬くなると身体を動かしづらくなり、日常生活に影響を及ぼします。
ストレッチは、身体機能の低下を防ぐ重要な運動です。また、食欲増進や血行促進の効果が期待でき、リラックス効果による睡眠の質の向上にも繋がります。
患者さまの中には昼夜逆転の方や眠りが浅い方もいらっしゃるため、背伸びや上下肢の軽いストレッチなどで自律神経を整え、睡眠の質の向上に繋げています。
(りんご便り12号より)