リハビリテーション室 コラムリレー vol.8
歩く前後に、深呼吸
深呼吸は、ラジオ体操にもある有名な、深くゆっくりと行う腹式呼吸です。いつでも手軽にできますが、意識しないとできない呼吸法です。副交感神経が優位となるため、リラックス効果があります。
また、全身の血液循環の促進などが期待されます。脳へ酸素がいきわたると、気分転換だけでなく、集中力も上がるそうです。歩きたい気持ちが強く、リハビリを心待ちにして下さる患者様にも、まずは深呼吸をして、全身に血を巡らせてもらっています。
終わった後も、一緒に深呼吸をしています。

関屋病院ニューズレター「りんご便り4月号」より
当院でのリハビリは、リハビリ室だけでなくベッド上や屋外などさまざまな場所で行います。
患者さまに楽しみにしてもらえるリハビリ、ほんの少し頑張れるリハビリを目指しています。
リハビリテーション室コラムリレーはスタッフ4人でバトンをつなぐリレー形式でお届けしています。
〈リハビリテーション室 コラムリレー〉