お知らせ

リハビリテーション室 コラムリレー vol.6

姿勢を支える体幹力

雑誌やテレビでも≪体幹≫や≪コアマッスル≫という言葉を目にすることが多くなりました。体幹とは文字通り体の幹となる部分であり、腕や足をいくら鍛えても、体幹がしっかりしていないと手足の力を上手く発揮できません。普段から背もたれにもたれて座ったりしていると体幹の力は弱まってしまいます。背もたれから背中を離し、お腹に意識して力を入れることで、良い姿勢になります。皆さまも日常の生活で体幹を鍛えてはいかがでしょうか。

関屋病院ニューズレター「りんご便り2月号」より

 

当院でのリハビリは、リハビリ室だけでなくベッド上や屋外などさまざまな場所で行います。

患者さまに楽しみにしてもらえるリハビリ、ほんの少し頑張れるリハビリを目指しています。

リハビリテーション室コラムリレーはスタッフ4人でバトンをつなぐリレー形式でお届けしています。

〈リハビリテーション室 コラムリレー〉

コラムリレー⑪はこちら→♦

コラムリレー⑩はこちら→♦

コラムリレー⑨はこちら→♦

コラムリレー⑧はこちら→♦

コラムリレー⑦はこちら→♦

コラムリレー⑥はこちら→♦

コラムリレー⑤はこちら→♦

コラムリレー④はこちら→♦

コラムリレー③はこちら→♦

コラムリレー②はこちら→♦

コラムリレー①はこちら→♦

「はじまります! コラムリレー」はこちら→♦