お知らせ

新型コロナウイルス感染症予防の取り組みについて

関屋病院では新型コロナウイルス感染防止のためさまざまな取り組みを行っています。

 

【来院されるすべての皆さまに】

玄関エントランスで、以下の4つの事を行っていただいています。

1.手指消毒(アルコール)

2.検温

3.うがい

4.手洗い

※日中は正面玄関にて受付スタッフが、夜間は夜間出入り口にて管理当直者が対応いたします。

 

【換気や消毒について】

定期的に換気をし、不特定の方の手が触れる場所には重点的に消毒をしています。

 

【リハビリについて】

各病棟を出入りするリハビリスタッフは、フェイスシールド着用のもと患者さまのリハビリを行っています。

 

【面会について】

ご自宅に居ながらタブレットの画面を通して面会していただける「ビデオ面会」を行っています。

ご希望の際は、電話0745-77-2434でご予約下さい。

※現在はご家族さま、関係者さまのご来院によるお見舞い面会や食べ物の差し入れは中止しております。

 

【職員の健康管理について】

出勤前と就業前に体調チェックを行い、風邪の症状や発熱、倦怠感などがある場合は自宅待機しています。

また、それ以外でも日頃と体の調子が違う場合は自宅で待機します。

 

ご家族さまのご協力のおかげで、院内感染は発生しておりません。しかし、市中では新型コロナウイルス感染症の終息には至っておりませんので、当院の新型コロナウイルス感染症予防対策の取り組みに引き続きご理解ご協力をお願いいたします。

 

【当院の新型コロナウイルス感染症予防の取り組みについて】

取り組み①はこちら→♦

取り組み②はこちら→♦

取り組み③はこちら→♦

取り組み④はこちら→♦