グリーンホスピタルプロジェクト コラムリレーVol.3
菜の花が咲き始めました
あおぞら庭園で咲き始めた「菜の花」は四つの種類が混ざっています。
一つ目は「京都伏見寒咲」。
寒い時期の切花用に改良された品種です。
二つ目「鑑賞用の花菜(ハナナ)」、三つ目「食用の菜種(ナタネ)」は患者さまが種まきされたもので、プランターの中で元気に育っています。
四つ目は、関屋地域にお住まいの方が種取りされた「食用の菜種」。
葉にシワがないのが特徴です。
昔よく見かけた見事な黄色一面は「採油用の油菜(アブラナ)」の景色だとか。アブラナ科アブラナ属の黄色い花を付ける植物をまとめて「菜の花」と呼んでいます。
Green Hospital Project 安堂 和佳子さん