7月のごちそう暦 ~うなぎのかば焼き~
7月28日(水)土用の丑の日に「うなぎのかば焼き」をご用意いたしました。
かば焼きはその名の通り通常は「焼く」ものですが、当院では身がフワフワになるよう「蒸して」お召し上がりいただきました。
お食事の形態は患者さまの体調や状態に合わせてご用意しています。
本日は、普通食ときざみ食をご紹介いたします。
こちらは普通食です
〈献立〉
うなぎのかば焼き・夏野菜の炊き合わせ・すまし汁・すいか・ご飯
こちらはきざみ食です
〈献立〉
うなぎのかば焼き・夏野菜の炊き合わせ・すまし汁・ピーチゼリー・全粥
おしながきをじっくり読まれてからお召し上がりになられる方や、
ごはんやおかゆの上にのせて、うな丼としてお召し上がりになられる方や、
「大好きだから、じっくり食べるの」と最後にうなぎをお召し上がりになる方などさまざま。
「おいしかった~」「今度はいつたべられるかしら」と、お喜びのお声もいただきました。
〈関屋病院の季節料理 ~ごちそう暦~〉