年末年始のごちそう暦(ごよみ)~年越しそば・おせち料理~
関屋病院では、旬の素材を使った季節料理や特別メニューなどお召し上がりいただく「ごちそう暦(ごよみ)」を行っております。
~年越しそば~
12月31日(木)
令和2年を締めくくる年越しそばは、京都名物「にしんそば」を。
お蕎麦のように細く長く過ごせる事を願ってお召し上がりいただきました。
~おせち料理~
1月1日(金)朝食
令和3年元日の朝食は、写真の三種盛り、お雑煮、ご飯、奈良漬けで新年をお祝いしました。
お雑煮は関西風に白味噌仕立て、丸餅に見立てた里芋を使いました。
1月1日(金)昼食
昼食のおせち料理は、ブリの照り焼き、若鶏八幡巻、紅白なます、お赤飯、甘酒をお召し上がりいただきました。
新年のお祝いには、患者さまも大好きなお赤飯を。
またノンアルコールの甘酒もご用意させていただきました。
1月1日(金)夕食
元日の夕食にも、海老・金時人参・里芋・高野豆腐の含め煮等が入った煮しめ、
鰻やゆり根が入った茶わん蒸しなどのおせち料理をお召し上がりいただきました。
プリン食の方にも、お正月らしさを味わっていただくために、栄養価の高いプリンに苺ソースで「寿」の文字をデコレーションしました。
〈関屋病院の季節料理 ~ごちそう暦~〉